昭和43年、塩原町において別荘分譲地の管理業を開始致しました。
昭和46年10月(有)八木沢管理事務所を設立し不動産管理・売買を主な業務とし、その後住宅地の分譲地開発及び建売分譲等を行い業務を拡張して参りました。
時代は昭和から平成に入り、これまで培った地元企業としての実績と信頼を損なわないよう勤め平成元年には祈願の温泉湧出に成功致しました。
この温泉はアルカリ性で入浴時の肌触りが『ツルツル』としており、効能も神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩慢性消化器病・冷え性などに良くご好評を頂いております。
また、この地域は首都圏からのアクセスの良さはもちろん、生活環境も整備されかつ豊かな自然に恵まれているため別荘利用のお客様がリタイア後に永住する方も多く見受けられます。
今後もこれまで得た知識と経験及び高温で効能豊かな温泉をより多くの方々にも体験して頂きたく分譲地・別荘地の開発に取り組んで参ります。
当り前のことですが、常にこのことを肝に銘じ、自然と調和した街づくりに専念いたしております。
有限会社 八木沢管理事務所
代表取締役 八木沢 恒美 / 社員一同
昭和43年 | 塩原町下田野において別荘分譲地の管理を主とし営業を開始 |
昭和46年 | (有)八木沢管理事務所(資本金31万円)を設立 |
〃 | 宅地建物取引業登録 《現在:栃木県知事(11)768号》 |
昭和48年 | 塩原町関谷地区 八汐団地1 分譲地開発 |
昭和49年 | 塩原町関谷地区 八汐団地2 建売分譲・分譲地開発 |
昭和50年 | 建設業登録 《現在:栃木県知事(般−14)16191号》 |
〃 | 関谷地区 青葉台1 分譲地開発 |
昭和53年 | 関谷地区 青葉台2 分譲地開発 |
昭和55年 | 関谷地区 関谷団地 分譲地開発 |
昭和60年 | 関谷地区 青葉台3 分譲地開発 |
平成元年 | 塩原町下田野に温泉を掘削し湧出(源泉名:那須塩原温泉) |
平成2年 | 塩原町下田野地区 パークサイド塩原1・2 分譲地開発 |
〃 | 事務所を現在の場所に移転 |
平成3年 | 下田野地区 パークサイド塩原3 分譲地開発 |
平成5年 | 下田野地区 パークサイド塩原4 分譲地開発 |
〃 | 塩原町横林に温泉を掘削し湧出(源泉名:もみじの湯) |
平成6年 | 下田野地区 パークサイド塩原5 分譲地開発 |
〃 | 下田野地区 松葉平1 分譲地開発 |
平成7年 | 資本金を300万円に増資 |
平成8年 | 下田野地区 松葉平2 分譲地開発 |
平成12年 | 下田野地区 みどりの杜 分譲地開発 |
平成14年 | 下田野地区 アゼリアガーデン那須塩原 分譲地開発 |
平成15年 | 塩原町横林地区 アゼリアガーデン那須野が原1 分譲地開発 |
平成16年 | 塩原町横林地区 アゼリアガーデン那須野が原2 分譲地開発 |
平成17年 | 平成17年1月1日から、市町村合併により住所変更 |
平成18年 | 下田野地区 パークサイド那須塩原 18区画 分譲地開発 |
平成20年 | 那須塩原市関谷に温泉を掘削し湧出(源泉名:那須塩原温泉2号線) |
〃 | 関谷地区 温泉の森 アゼリアガーデン那須塩原 40区画 分譲地開発 |
平成21年 | 住宅瑕疵担保責任保険「(株)日本住宅保証検査機構」に登録 |
昭和46年創業以来、お客様の信頼を頂きながら着実に進んで参りました。
社屋は平成2年に現在の場所に移転し、国道400号線沿いで地元顧客はもちろん、首都圏からのお客様にもよりわかりやすい場所かと思います。
東北道、西那須野・塩原ICより車で約5分、東北新幹線、那須塩原駅より車で約20分とアクセスもとても便利ですので那須塩原にお越しの際にはお気軽にお立ち寄り下さい。
当サイトはJPRSにより認証されSSLにより保護しております。